「遊戯王デュエルリンクス」に登場する「パンドラ」のキャラゲットミッションの1つに「LP1000以下で勝利」というのがあります。
これが意外と難しかったので、自分のような超初心者にも分かりやすいように攻略方法を解説していきます。
パンドラ:LP1000以下で勝利する攻略方法
まず簡単にLP1000以下で勝利する攻略法の流れはこんな感じです。
- 相手のLPを減らして戦う
- 相手のLPが射程圏内に入ったら後は自分のLPを減らす作業
- 自分のLPが1000以下になったら魔法カードを使ってフィニッシュ
使用した魔法カードは「雷鳴」
雷鳴は直接相手のライフポイントにダメージを与えることができます。
こういったライフポイントに直接ダメージを与えることができるカードは、相手のモンスターが場にどんなに揃っていようが関係ないので便利ですね。
LP1000以下にして勝利する方法を詳しく
序盤:パンドラのLPを射程圏内まで削る
このミッションにチャレンジする人は基本的にパンドラを倒せる人だと思うので、普通に戦えば良いです。パンドラのLPが300以下(雷鳴で決める場合)になるまで削りまくりましょう。
中盤:手札に「雷鳴」が来るまで待つ
手札に「雷鳴」をできれば2枚以上用意しておきたいです。
それまで、相手のモンスターを倒してはダイレクトアタックでトドメを刺さずにターンを稼ぎます。
終盤:自分のLPを削る作業を始める
相手にダイレクトアタックをさせてしまうと、場合によっては自分がやられてしまう可能性があるのでダイレクトアタックはさせたくありません。
パンドラが「ブラックマジシャン」を出せるようにモンスターをあえて倒さずに残してあげるなど、この辺は調整が必要です。「ブラックマジシャン」の召喚に成功したら後はブラックマジシャンにモンスターを倒されながら自分のLPを削っていきましょう。
デッキに入れるカードは攻撃力の高いモンスター
単純に攻撃力が足りないモンスターばかりですと、パンドラに主導権を握られてしまいます。
なるべく攻撃力が1800ある星4モンスターを沢山入れておきたいです。
魔法カードの中にも装備魔法を入れておくとモンスターの攻撃力を上げる事ができるので、もっと楽に戦えます。自分は「幸運の鉄斧」を使っていました。
【まとめ】攻撃力1800+装備魔法+LPに直接ダメージ
- 攻撃力の高い星4モンスター
- 攻撃力を上げる装備魔法
- 相手のLPに直接ダメージを与えられるカード
この3つのポイントさえ抑えておけば簡単にLP1000以下のミッションを達成する事ができると思います。