ポケモンマスターズの「ゲンカイ突破」「進化」ってどうやってやるの?という人に向けて書いた記事となります。
ここでは、こういった事について書いていきます。
- ポケモンのレベルがMAXになってしまった
- レベルの上限解放(ゲンカイ突破)の方法
- ポケモンってどうやって進化するの?
【ポケマス】レベルの上限を解放をする前にやること
機能解放への試練をクリアする
- 「ぼうけん」をタップ
- 「エクストラエリア」をタップ
- 「機能解放への試練」をタップ
「機能解放への試練」の中にある「ゲンカイを超えよう」をクリアする必要があります。
レベルの上限解放 = ゲンカイ突破
バディーズのレベルの上限を解放することを「ゲンカイ突破」と呼びます。
レベルMAXの状態ですと、そのバディーズに経験値が入らずもったいないので、できるだけゲンカイ突破は事前にやっておくことをおすすめします。
【ポケマス】ゲンカイ突破をする方法
- 「チーム」をタップ
- 「ゲンカイ突破」をタップ
- ゲンカイ突破させるバディーズを選択
- 必要な素材が揃っていたら「OK」をタップ
必要な素材は、エクストラエリアで集める
ゲンカイ突破をするのに必要な素材(どうぐ)は、エクストラエリアで集めることができます。ポケモンによって必要な素材は異なります。
ゲンカイ突破させたいポケモンのロールに合わせた素材を入手できる修練を選択するようにしましょう。
- 攻の修練:アタッカーに必要な素材が入手可能
- 技の修練:テクニカルに必要な素材が入手可能
- 守の修練:サポートに必要な素材が入手可能
ゲンカイ突破 → ポケモンの進化について
ポケモンは一定のレベルになると進化するポケモンもいます。
ゲンカイ突破をする事でレベルの上限を解放し、その後一定のレベルまで上げる事でポケモンが進化します。
進化までの流れ
一定のレベルになると進化するポケモンの場合、レベルが基準まで上がると「進化できます」というようなアナウンスが入ります。
そうしたら、「バディーズエピソード」から進化させたいポケモンを持つトレーナーをタップ。すると「○○の進化」というエピソードが追加されているのでタップ。
エピソードが終了後にポケモンバトルが開始。バトル終了後に進化します。
おわり
レベルの上限解放や進化させる方法など、通常のポケモンゲームとは異なり完全なソシャゲ感満載です。何もしなくてもレベルが100まで上げられて勝手に進化する訳ではないので注意。