プロ野球をライブ配信しているサイトのまとめ。
基本的な視聴方法としてはこういった形になります。
- テレビ:ゲーム機やデバイスを繋いで視聴
- アプリ:スマホやタブレットで視聴可能
- パソコン:サイトにアクセスして視聴する
プロ野球の試合を見られる配信サービス一覧
DAZN
![]() | |
公式サイト | 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで![]() |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
月額料金 | 1,750円 |
980円(ドコモユーザー) |
野球・サッカー・NFL・テニス・バスケなどなど様々なジャンルのスポーツを配信しているサイトです。
「プロ野球」や「Jリーグ」といった特定のスポーツのみを視聴できるようなプランはないので、月額1,750円で配信されている全てのスポーツが視聴可能という形になります。
2019年、DAZNが配信しているプロ野球チーム
セ・リーグ | 巨人・DeNA・阪神・中日 |
パ・リーグ | 西武・ソフトバンク・日本ハム・楽天・ロッテ・オリックス |
2019年は、広島とヤクルトを除く10球団の主催試合を配信しています。
毎年配信している主催試合の球団が異なりますが、DAZNとしては12球団の主催試合を配信できるように交渉を続けていくとのこと。
スカパー
![]() | |
公式サイト | |
無料お試し期間 | 2週間 |
月額料金 | 3,685円 |
言わずと知れたスカパーです。
スカパーでは映画なども放送していますが、プロ野球だけで良いという人は「プロ野球セット」に加入すれば12球団の試合を視聴することができます。
この「プロ野球セット」が月額3,685円となります。チャンネルは「JSPORTS」や「日テレG+」「FOX SPORTS」「フジテレビONE」など様々なチャンネルで構成されたセットのプランになっているので、どこでプロ野球の試合が放送されようが対応することが可能です。
楽天TV:パ・リーグSpecial
![]() | |
公式サイト | Rakuten パ・リーグ Special![]() |
無料お試し期間 | なし |
月額料金 | 639円 |
楽天TVのサービスの1つに「パ・リーグ Special」というチャンネルがあります。月額639円でパ・リーグ主催の試合を全て視聴することが可能です。
パ・リーグTV
![]() | |
公式サイト | パ・リーグTV |
無料お試し期間 | なし |
月額料金 | 950円 |
パ・リーグの主催試合を配信するサイト。
交流戦では巨人、阪神の主催試合も配信してくれます。
月額料金については、パ・リーグのどこかのファンクラブ会員の場合は950円で視聴可能ですが、ファンクラブではない場合は月額1,450円となります。
FODプレミアム
![]() | |
公式サイト | 【フジテレビオンデマンド】![]() |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
月額料金 | 888円 |
フジテレビのオンデマンドサービスである「FOD」は、フジテレビで放送されたドラマやバラエティ番組などを配信しています。FODでは、「動画」と「ライブ」の2種類があり「ライブ」の方が月々の料金は高くなっています。
それならヤクルト戦を見るなら「ライブ」のプランに入らないといけないの?と思うかも知れませんが、「動画」のプランでもヤクルト戦のみライブ中継を行ってくれます。
なので、ヤクルト戦目的で安くみたいなら動画プランの月額888円の方をおすすめします。詳しくは「FODでヤクルトの主催試合がライブ配信|お得に視聴方法【初回無料】」で書きました。
hulu
![]() | |
公式サイト | |
無料お試し期間 | 2週間 |
月額料金 | 933円 |
ドラマや映画を配信している動画配信サービス「hulu」では、リアルタイム配信が用意されており、そのリアルタイム配信のチャンネルの1つに「ジャイアンツLIVEストリーム」があります。
巨人の主催試合のみの放送ですが、ドラマや映画もよく見るという人はかなりお得なサービスです。
プロ野球の試合を見られる配信サービスまとめ
サイト | 対応球団 | 月額料金 |
【DAZN】世界中のスポーツを全てここで![]() | 10球団(2019年) | 980円〜 |
12球団 | 3,685円 | |
Rakuten パ・リーグ Special![]() | パ・リーグ | 639円 |
パ・リーグTV | パ・リーグ | 950円〜 |
【フジテレビオンデマンド】![]() | ヤクルト | 888円 |
巨人 | 933円 |