「ヤクルトスワローズの本拠地である神宮での主催試合がテレビ中継なくて見れない」という時に役立つのがフジテレビの動画配信サービス「FOD」です。
月額888円で、フジテレビの作品はもちろんヤクルトの主催試合も見れるのでおすすめ。
交流戦の際には、パ・リーグファンにも大活躍です。
【公式サイト】
【FOD】ヤクルト戦は月額888円で見ることができます
FODには「動画」「ライブ」「漫画」の3種類のジャンルが用意されています。
ここで「ヤクルト戦の試合を見たい!」と思った際に、このジャンルから選ぶとなると「ライブ」を選びそうになると思います。もちろん「ライブ」の方で視聴する事もできますが、「動画」でも視聴する事ができます。
そして注意点として、「動画」と「ライブ」では月額の料金が異なります。
つまり、動画とライブでは会員特典が別々ということになります。
安くヤクルト戦を見たいのであれば「動画」
動画の方を登録すると「FODプレミアム会員」として、月額888円でフジテレビのドラマやバラエティ番組、アニメなどを視聴する事ができます。
そしてこのFODプレミアム会員では、ヤクルト戦(神宮)の試合中継を配信してくれるのでリアルタイムで視聴する事ができます。つまり簡単に言えば、「動画」の会員ですが特別にヤクルト戦は「ライブ」で配信してくれているという事になります。
チャンネルを契約して視聴したいのであれば「ライブ」
ライブの会員ではこういった有料チャンネルを視聴する事ができるようになります。
チャンネル | 月額料金 |
| 1,000円 |
| 1,500円 |
| 1,200円 |
感覚としてはテレビと同じで番組表を見て、今やっている番組を見るという感じになります。
こちらでもヤクルト戦の試合が始まれば、リアルタイムで視聴する事ができます。
結論:動画向けのFODプレミアム会員になるのがお得
ヤクルト戦だけが目的であれば、月額888円のFODプレミアム会員がおすすめです。
公式サイト | 【フジテレビオンデマンド】![]() |
動画 | 月額888円 |
ライブ | 月額1,000円〜 |
FODをテレビで視聴する方法
テレビで視聴したい場合は、ゲーム機を使うという方法もありますが「FOD」は現在対応していません。簡単にお手軽にテレビで視聴したい場合は「Fire TV Stick」を繋いで視聴する事をおすすめします。
Fire TV Stickを使ってヤクルト戦を視聴した感想
自宅のWi-Fiに繋いでテレビで視聴しました。
感想としては「悪くない」という感じでしょうか。
- 遅延具合は一球速報よりは速い
- 画質は良くも悪くもない
- カメラがボールを追いかけるように動くとやや乱れる
※ 自宅のネット環境によって誤差はあると思います
少なくとも不満はなかったです。
初回は1ヶ月無料なのでお試しで見れるのも有り難いですね。
[kattene]
{
“image”: “https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31EskQ9W9iL._SL250_.jpg”,
“title”: “新登場 Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属”,
“description”: “”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://amzn.to/2xfclHE”,
“label”: “Amazon”,
“main”: “true”
}
]
}
[/kattene]