MENU
わいし
運営者
スマホ・タブレット・パソコンのようなガジェットが好き。ミニマルなデザインのモノも好き。なるべくモノは少なく、デジタル化で穏やかに暮らしたい。

【令和でも大きく変化】2020年スタートの5Gとは|通信制限はどうなる

「5G(第5世代通信システム)が始まるらしいけど、そもそも5Gってなんなのー?」という人に向けて解説していきます。

 

目次

Sponsored Links

2020年からスタートする5Gの意味は?

現在、多くの人が使っているのは4Gです。

Wi-Fiがある所以外でスマホを使おうとすると「4G」と上の方に出るはずです。

 

Gの意味:generation

そもそも「G」って何?というと、Gは、「generation(世代)」のGです。

なので、4Gですと日本語では「第4世代」といった言い方をします。

 

1G〜4Gまでの流れ

第5世代通信システムを説明する前に、まずは第1世代からの流れを説明します。

 

第1世代通信システム電話が使えるようになる
第2世代通信システムメール・ネットが使えるようになる
第3世代通信システムデータ通信により、PCと同じ環境でネットを使えるようになる
第4世代通信システム3Gがパワーアップし、更にネットを快適に使えるようになった

 

このように出来ることが増えたり、更に通信速度が速くなったりと進化してきた訳ですね。そして、2020年には5Gがやってきます。

 

5Gになったらどうなるのか

通信速度が更に速くなります。4Gですら速いな〜と思っているのに、更に速くなります。

しかも、我々がまだ想像もできないくらいの速さです。

 

どのくらい速いのかと言いますと、よく例えに出されるのが「映画のダウンロード時間」でしょう。映画1本をダウンロードするのにかかる時間は5Gではたった数秒です。恐ろしいですね。

 

5Gは速いだけじゃない:スポーツ中継に期待

現在はスポーツを見る時は、複数のカメラの中からスイッチャーと呼ばれる人によって場面場面で切り替わっているのを見ている感じですよね。つまり、視聴者側は受け身の状態で見ている感じです。

 

しかし、5Gでは自分が見たいカメラマンの映像を自由に見ることができるようになります。例えば、野球中継の場合ですと基本的に投手が投げて打者が打つ映像ですが、ランナーがいる場面や展開によって内野手のポジションの位置だったり動きを見たい!と思ったらそのカメラマンが映している映像を見れば良いわけです。

 

5Gでは、視聴者側も参加できるような仕組みになります。

 

5G × AIで近未来の世界へ

5Gの特徴としては、他にも「同時にあらゆるものと接続する事ができる」というのがあります。

 

例えば、今後家電も全て同時接続する事で、自分が家に帰る前にスマホから指示を出すことでお米を炊いておいたりお風呂を入れておいたり部屋を温めておいたりなどができるようになります。最終的には家にある全ての家電がネットで繋がり、全てにAIが搭載されるようになれば・・・近未来の映画のような世界ですね。

 

Sponsored Links

5Gが完全に普及するにはもう少し時間がかかりそう

来年から5Gがスタート!ですが、すぐに全国で5Gが使えるようになるかというと、難しそうです。まずは、人が多く集まるような地域、特定の場所からスタートしていき徐々に広がっていく感じでしょう。

 

5Gをより便利に使うには「通信制限」が鍵を握る

4G回線でゲームをやったり動画を見てしまうと、あっという間に通信制限になりますよね。毎月のデータ容量を3GBにしている人もいれば、大容量の20GBといった人もいるでしょう。

 

今後、5Gが普及していく中で、この通信制限がどうなっていくのかが気になるところです。タップ1つで簡単にあっという間に映画がダウンロードできてしまうような時代になったところで、通信制限があれば意味がありませんよね。

 

5Gの世界では、通信制限という概念がなくなるのか。それとも5G専用のプランのようなものが用意されるのか。それとも使い放題が当たり前になる未来が待っているのか。気になります。

 

コメント

コメントする

目次