
「人狼ジャッジメント」に追加された役職の能力をまとめたページになります。
こちらのページは、2019年に新たに追加された役職18種についてまとめたものになります。2022年の大型アップデートで追加される役職についてはこちら(【人狼ジャッジメント】追加予定の全26種の新役職一覧【能力まとめ】)をご覧ください。
目次
【人狼ジャッジメント】市民陣営に追加された役職
市民陣営:プリンセス

プリンセスの能力
- 自分が「プリンセス」であることは分からない
- 「女王」が死んだときに自分が「女王」となる
- 「女王」は誰が「プリンセス」か分かる

女王が進行する場合は市民側には上手く「プリンセス」を透かし、相手には透かさないよう上手く立ち回る必要があるな
市民陣営:新聞配達


新聞配達の能力
- 「新聞配達」が生存していると毎朝、新聞が配達される
- 昨夜死んだ人の死因を朝、全員に新聞で伝えることができる
屋敷の設定によっては、死因を「毎朝」ではなく「1回のみ」にすることが可能。この場合は、夜の時点で翌朝新聞を配るかどうかを選択することができる。



人狼陣営にとっては邪魔な役職だ!早めに噛みたいところだな
市民陣営:饒舌な狩人


饒舌な狩人の能力
- 「狩人」と同じ能力を持っている
- 毎日指定されたお題を投票が始まるまでに発言する必要がある



饒舌な狩人がいる部屋では時には市民も饒舌のフリをして人狼の噛まれ役になるなど周りのカバーも必要だな
市民陣営:ギャンブラー


ギャンブラーの能力
- 投票時に投票を放棄して票を貯めることができる
- 貯めた票はストックされていき、投票時にストック分が全て投票される仕組み
- 最大ストック数は、9票



人狼陣営からすると対抗として出にくいのが「ギャンブラー」だな
市民陣営:名探偵


名探偵の能力
- 毎夜、襲撃されて死亡した人の役職を知ることができる
- 暗殺や罠死、サイコ占いによる死なども知ることもできる



名探偵はあらゆる役職の結果を知ることができる、実質「賢狼」に近い強い役職の1つだな
【人狼ジャッジメント】人狼陣営に追加された役職
人狼陣営:一途な人狼


一途な人狼の能力
- 1度だけ通常では襲撃に失敗するはずの相手に襲撃することができる
- 襲撃に成功した場合自分も一緒に死亡する
- 襲撃されたときに身代わりとなる役職がいた場合、身代わりとなる役職が死亡し自分は死亡しない



一途な人狼は能力を使うタイミングや相手を見極めるのが難しいな
人狼陣営:反逆の狂人


反逆の狂人の能力
- 「独裁者」のCOをした際に「反逆の狂人」が生存していた場合「独裁者」が処刑される
- 「独裁者」が処刑されても誰が「反逆の狂人」かは分からない



上手く生存しつつ独裁COを引き出すというのは難しいだろうな
人狼陣営:一匹狼


一匹狼の能力
- 人狼チャットに参加することができない
- 「人狼」や「ささやく狂人」などからも認識されることはない
- 「一匹狼」は誰が人狼陣営なのかを認識することは可能
屋敷の設定によって「一匹狼」がどの範囲まで人狼陣営を認識できるのかを設定することが可能。



実質第3陣営のような孤独な戦いになるな
【人狼ジャッジメント】第3陣営に追加された役職
恋人陣営:キューピット


キューピットの能力
- 初日の夜に2人を指定して「恋人」にする
- 恋人が死亡すると自分も後追いをする
- ゲーム終了時に「恋人」が生存していれば勝利
「恋人」は自分を指定することも可能。
恋人陣営:悪女


悪女の能力
- 初日の夜に「本命」と「手玉」をそれぞれ選ぶ
- 「悪女」と「本命」は恋人陣営になる
- 「悪女」と「本命」は片方が死亡すると後追いをするが「手玉」は後追いしない
- ゲーム終了時に「悪女」と「本命」が生存していたら勝利
「手玉」の数は部屋の設定によって異なる。
妖狐陣営:背信者


背信者の能力
- 誰が「妖狐」「小狐」かが分かる
- 「妖狐」「小狐」からも誰が「背信者」か分かる
- ゲーム終了時に「妖狐」か「小狐」が生存していれば勝利
ゾンビ陣営:ゾンビマニア


ゾンビマニアの能力
- 誰が「ゾンビ」か分かる
- 「ゾンビ」は誰が「ゾンビマニア」かは分からない
- 「ゾンビ」に噛まれていた場合、ゾンビ死亡時に自分が新たな「ゾンビ」となる
サンタ陣営:赤鼻のトナカイ


赤鼻のトナカイの能力
- 誰が「サンタ」か分かる
- 「サンタ」は誰が「赤鼻のトナカイ」かは分からない
- 「サンタ」が襲撃されると身代わりで自分が死亡する
- 「サンタ」が死亡すると後追いをする
- 「サンタ」がプレゼントを全員に配り終えると一緒に去る
- 「サンタ」がプレゼントを配り終え屋敷を去ると追加勝利
【人狼ジャッジメント】その他の陣営に追加された役職
その他:復讐者


復讐者の能力
- 1度だけ夜に1人を選んで「仇敵」に選ぶ
- ゲーム終了時に自分が生存していて「仇敵」が死亡していれば追加勝利
「仇敵」を選ばずにゲームが終了すると敗北となる。
その他:疫病神


疫病神の能力
- 通常の役職に追加される
- 自分が「疫病神」かは分からない
- 投票をしても自分の1票は計算されない
「市長」や「ギャンブラー」が「疫病神」だった場合は、1票減る。
その他:酔っぱらい


酔っぱらいの能力
- 通常の役職に追加される
- 酔っぱらいの状態だと役職は「市民」になる
- 酔いから覚めると本来の「役職」に戻る
酔いが覚めるまでの日数は部屋のルールによって異なる。
その他:天邪鬼


天の邪鬼の能力
- 市民陣営以外が勝利すると追加勝利
その他:純愛者


純愛者の能力
- 初日の夜に愛する人を選ぶ
- 愛する人(陣営)が勝利すると自分も追加勝利
- 愛する人が処刑以外で死亡する場合、自分が身代わりとなる
- 愛する人が死亡した場合、後追いをする
愛する人が「狩人」で守られていても、「純愛者」が身代わりとなって死亡する。


役職 | 一覧ページ |
用語 | 用語一覧ページ |
初心者向け | 9人部屋の立ち回り方 |
役職追加情報:① | 2019年のアップデート |
役職追加情報:② | 2022年のアップデート |