Anker PowerCore III Fusion 5000をレビュー【コンセントに直接差せるモバイルバッテリーの魅力】

こんにちは、モバイルバッテリーがあると安心するわいし(@yshi_blog)です。
今では1人1つ持ち歩いているのが当たり前になりつつあるモバイルバッテリー。
ただ、モバイルバッテリー本体の充電って意外と面倒くさいんですよね。
人によっては毎日モバイルバッテリーを充電する人もいらっしゃると思いますし、モバイルバッテリー用の充電ケーブルを持ち歩いている人も多いでしょう。
そこで今回レビューしていくモバイルバッテリーがこちら「Anker PowerCore III Fusion 5000」です。
なんと、モバイルバッテリーにも関わらずコンセントプラグ付き。モバイルバッテリーを充電するときはコンセントに直接差すだけでOK。めちゃくちゃ便利!

それではレビューしていきます!


- USBポートを2つ搭載
- 折りたたみコンセントプラグ付き
- コンセントに直接差せて便利
- 急速充電に対応
- 価格が高い
- サイズがやや大きい


Anker PowerCore III Fusion 5000の外観とデザイン


充電器 | Anker PowerCore III Fusion 5000 |
---|---|
本体サイズ | 約8× 7.15 ×3cm |
重量 | 約176g |
USBポート | USB-C USB-A |
ポート数 | 2つ |
容量 | 4850mAh |
Anker PowerCore III Fusion 5000は、表面に光沢のある四角いモバイルバッテリー。


バッテリー容量は4850mAhなので、一般的なスマホであれば約2回分の充電が可能です。
大容量モバイルバッテリーとまではいきませんが、毎日持ち運ぶモバイルバッテリーとしては使い勝手の良い容量ではないでしょうか。
モバイルバッテリーには珍しいコンセントプラグを搭載。




このコンセントプラグを直接コンセントに差すことでモバイルバッテリー本体の充電をすることができます。
例えば持ち運びをしていてモバイルバッテリー本体の充電をしたいときでも、カフェなどコンセントのスペースがあるところに直接差して充電させてもらうことも可能。わざわざモバイルバッテリー用の充電器を持ち歩く必要はなし。
USBポートは「USB-C」と「USB-A」の2つを搭載。


急速充電にも対応しており、最大18W出力の高速充電が可能。急速充電に対応したiPhoneであれば約30分で50%ほどバッテリーを回復させることができます。
急速充電を活用するには、こちらの製品以外に急速充電に対応したUSBケーブルを用意する必要があります。急速充電についてはこちら(急速充電とは?)で解説しています。
ちなみにAnker PowerCore III Fusion 5000は、コンセントプラグが付いているので充電用ケーブルのような付属品はありませんが、Ankerのロゴが付いたポーチが付いてきます。







Ankerのロゴが入っていてちょっと嬉しい


Anker PowerCore III Fusion 500の充電・使用風景


Anker PowerCore III Fusion 5000の充電風景はこんな感じ。
上の画像だと分かりにくいかもしれませんが、USBポートの上にある丸い電源ボタンにライトが4つ付いており、そこで充電状況を確認することができます。
コンセントの差し込み口が横に並んだタイプであれば良いですが、壁とかにある縦に並んだタイプだと場合によっては2つ差し込み口を潰してしまうかも?
本体の充電は約2時間40分でフル充電。充電が完了したらコンセントから引き抜いてカバンやポケットに入れればOK。


先ほども紹介したとおり、Anker PowerCore III Fusion 5000は急速充電に対応しているので、急速充電に対応したUSBケーブルと端末(スマホ・タブレット)があれば、高速充電が可能。



僕はモバイルバッテリーと同じAnkerのUSBケーブルを使っています


Sponsored Links
Anker PowerCore III Fusion 5000のレビューまとめ


Anker PowerCore III Fusion 5000は、価格だけを見ればモバイルバッテリーのなかではややお値段はしますが、コンセントプラグ付きというのはとても便利。モバイルバッテリー用の充電ケーブルと充電器を持ち歩く必要ないですしね。
旅行もAnker PowerCore III Fusion 5000を持っていけばホテルや旅館のコンセントに直接差すだけで充電できるので優秀。
容量も4850mAhあるので、1日中どこか遊びに言ってもコレ1つあればスマホのバッテリー予備としては十分でしょう。


- USBポートを2つ搭載
- 折りたたみコンセントプラグ付き
- コンセントに直接差せて便利
- 急速充電に対応
- 価格が高い
- サイズがやや大きい

