Macで「Finder」を開くと、いつもならあるはずのアプリケーションやデスクトップという項目が左のサイドバーから綺麗さっぱり消えています。これは困った・・・Macを再起動しても復帰せず。
※ サイドバーがシンプルで綺麗さっぱりです
途方に暮れつつパソコンで困った事があれば全て「右クリックで解決」だと思っている自分は、右クリックする為にカーソルをもっていくと・・・あら不思議解決しました。
「Finder」のサイドバーに問題がある人に向けて解決方法を2つ紹介します。
- 単純に非表示になっただけ
- 環境設定からチェックをつける
突然消えた人の多くは、自分のように非表示になっているだけの可能性が高いです。
Finder:消えたアプリケーションやデスクトップを戻す方法
①:単純に非表示になっているだけの場合
マウスカーソルを上の画像の矢印付近に持っていくと、「表示」という文字が出てきます。
この「表示」をクリックすると無事戻りました。たったこれだけです。
「非表示」にした記憶がないのですが、たまたま当たったのかな?と。
最初からマウスカーソルを当てなくても「表示」というのを常に表示させてくれていると分かりやすいのですが、マウスカーソルを持っていかないと表示されません。
さっきまで左側にあったのに消えた!という人は、ほぼ全員これで解決すると思います。
②:環境設定から表示させる項目を選ぶ
基本的にはこれで復活する場合の人は、アップデートなど何らかの理由でチェックが外れてしまった人の場合だと思います。
「Finder」の「環境設定」からサイドバーに表示させる項目を選ぶことができます。
自分がサイドバーに表示させておきたい項目にチェックを入れておきましょう。
環境設定の開き方は、「Finder」を起動後にメニューバーの左上に「Finder」という文字が表示されるのでそこをクリックすると「環境設定」というのが表示されます。環境設定が開いたら「サイドバー」をクリックすればOKです。